1人だったらなんでもいいけど特に子どもがいるご家庭では毎日の食事が大変ぺん?
外食できない時期もあったし今でこそテイクアウトやデリバリーがより発達したけど
パワーがないのにどうしても家で準備しないといけないというときは本当に大変ぺん
そんなときに子どもが1人でパパッと料理できるようになるためのレシピ本5選ぺん!
子どもが料理するためのレシピ本5選ぺん
ひとりでできる 子どもキッチン
求めているのは子どもと一緒に作ることではなく子どもが1人で作ってくれることぺん?
当然いきなりそうはならないから練習は必要だけどこれはそのための本ぺん!
ただのせるだけの簡単なものからフライパンを使った焼くだけの簡単な料理に
定番料理を子ども用に簡単アレンジしたものまであって1人で作れそうぺん!
ミラクルハッピー はじめてのお料理レシピDX
西東社の児童書シリーズのミラクルシリーズの中のサブシリーズに当たる本ぺん
はじめてのお料理とあるけど内容は初めてでこんなのできそうにない感じぺん
でも基礎がいっぱいのっているので1人で作る練習として一緒に作るときにいいぺん!
内容もマンガになっていたり読みやすいのでお料理したくなっちゃうぺん!
料理はすごい! シェフが先生!
小学生から使える、子どものための、はじめての料理本
実際にお店で料理の腕をふるっているシェフが教えてくれるレシピ本ぺん!
そう聞くと家庭料理なのに手が込んでいそうと思うかもしれないけど
内容はサンドイッチなど簡単なものや家庭料理の定番が中心ぺん
包丁の使い方などシェフが教えてくれるからこそ基礎がしっかり身に着くぺん!
今日からぼくがクッキング 世界一!?親切かもしれないレシピ本
岐阜新聞社という地方の新聞社が出版している珍しいレシピ本ぺん
表紙にある通り料理を作るおとうさんおかあさんが発熱などで料理ができないとき
代わりに子どもが自分で作れるというのを理想としたレシピ本になっているぺん
工程も少なく見開きに情報が収まっているからそこだけ読めば作れちゃうぺん!
世界一やさしいレシピ 料理ができる子になる本
今年2021年の11月27日に発売されたばかりの本で双子のキッズモデルが紹介してくれるぺん
一見難しそうに思えるアクアパッツァなどの料理を簡単料理と紹介しているぺん
包丁を使用しないメニューなど70品も掲載されていてボリュームたっぷりぺん!
ぜひお子さんに合った本を選んで少しずつお料理を始めてみてぺん!