最近は今のうちに旅行に行っとけ的な人が増えているって知っていたぱか?
でもそういう考えって結構みんな思うからすでに旅行する人は多そうぱか
冬の時期にキャンプ場という考えは少ないと思うけどだったら空いているぱか?
そんなキャンプ場があってアルパカもいるふるさと旅行村に行っちゃうぱか!
ふるさと旅行村とはぱか?
愛媛県久万高原町というところにある宿泊施設で松山空港から車で1時間ほどぱか
松山駅まで出ればバスを乗り継いで行けるので公共交通機関でも行けちゃうぱか
1984年に開設された施設でキャンプ場のほか天文台もあってアクティビティも充実ぱか
そしてなんと施設内にアルパカがいて餌付けまでできちゃうから行くしかないよねぱか!
ケビンと呼ばれるコテージもあって自炊だってできるからしばらく泊まれるぱか
実習館という50人まで泊まれる施設もあるし合宿や研修なんかにも持ってこいぱか!
石窯でピザを焼く体験もできるから家族連れもうれしいしもちろんBBQも可能ぱか
広場もあるしニジマス釣りもできるしバドミントンなんかも借りられるぱか!
さらに周辺には国の有形文化財に登録されている施設がいっぱいあるぱか!
山村歴史館やふるさと館で勉強もできるし児童公園でも遊べるぱか
売店だってあるしこの施設だけで本当に何日も宿泊して満喫したいぱか!
いっぱい遊べて勉強もできてアルパカと触れ合えるなんてこの上ないぱか!
久万高原 ふるさと旅行村
宿泊料金はケビンでも驚異の1泊1人3,000円という安さぱか!
いくら素泊まりだからってこんなに安い宿泊施設そうそうないぱか?
一応それに人数分の料金がかかるみたいだけど家族4人で14,000円とかぱか!
その代わりテレビは有料でアメニティなしと限界まで削られているぱか
ちなみに食料品は久万高原役場付近のスーパーで買えるらしいけど車で10分ぱか
公共交通機関を利用する方は松山駅周辺とかで購入してきた方がいいかもぱか
BBQコンロはレンタルできると書いているけどキャンプの人だけかもぱか
借りたい人がいたら事前に電話なんかで確認しておくのがいいと思うぱか
マチボン 愛媛 vol.14「高原へいらっしゃーい。」
なんと久万高原町だけで1冊という愛媛の雑誌のマチボンぱか
こういうローカルな本ですらネットで手に入るようになって本当便利だよねぱか
愛媛県以外にお住まいの方でも詳しい久万高原町の情報得られちゃうぱか!
ふるさと旅行村が掲載されているか不明だけど参考になると思うぱか