最近の子どもはYouTubeがあってお金を出さなくても楽しめる手段がいっぱい増えているぺん
もちろん本音は外で遊んでほしいだろうけど雨や猛暑でそういうわけにもいかない時期ぺん?
おもちゃというと高いイメージだけどそれがとっても安いなら動画よりもいいと思うぺん!
最新技術と昔ながらの遊びを融合させたバンダイのパピるんず新商品が本日発売ぺん!
パピるんずとはぺん?
折り紙とARを組み合わせたスマホアプリで遊ぶことができるバンダイの新しいおもちゃぺん
最初は仮面ライダーストア限定の仮面ライダーリバイスなどの商品が3月に発売されたぺん
それが6月にウルトラマンやモルカーなど大量に商品が追加されることになったぺん!
まだ発売されたばかりなのにラインナップもいいしめちゃくちゃ売れている話題の商品ぺん!
【2025/6/18追記】
残念ながらアプリは配信停止になっちゃったみたいぺん!
パピるんずの特徴はぺん?
これだけ売れているのは子どもたちに人気のキャラクター中心ということもあると思うけど
なんといっても1種類当たり税込110円から220円という驚異的な安さでアプリも無料なことぺん
折り紙なので1人で全部は難しいかもだけど対象年齢も3歳からと小さい子どもでも遊べるぺん
在庫がなくても復活すると思うから今のうちにほしいものをチェックしておくといいと思うぺん!
パピるんずのラインナップはぺん?
クラフトフレンズ パピるんず 仮面ライダー
仮面ライダーのラインナップは現在放送中のリバイスからリバイとバイスの2人はもちろん
令和最初の仮面ライダーのゼロワンや平成から大人気のWとオーズが登場しているぺん
当初あった仮面ライダー1号はなくてWもファングジョーカーがなかったりしているぺん
5種類まとめて購入してもたったの1,100円だから売れている理由が分かると思うぺん!
クラフトフレンズ パピるんず ウルトラマン
なんと次の最新のウルトラマンのウルトラマンデッカーのパピるんずがもう登場しているぺん!
初代ウルトラマンやウルトラ怪獣のゼットンのほかゼットにセブンガーのこちらも5種類ぺん
仮面ライダーは全部仮面ライダーなので戦わせたりできるラインナップがうれしいぺん!
セブンガーとか一見複雑そうに見えるけど印刷されているのでそこまで難しくないぺん
【2025/6/18追記】
現在は入手困難になっちゃったみたいぺん!
クラフトフレンズ パピるんず PUI PUI モルカー
『PUI PUI モルカー』のパピるんずはAmazonでは現在在庫切れとなるくらい大人気ぺん
キャラクター自体も人気だけど1種類税込110円とほかの半額であることも魅力の1つぺん
半額である理由は3枚か4枚で1キャラだけどこれは2枚で1キャラという理由だと思うぺん
なぜかポテトとそれ以外という販売のされ方でポテトだけ特別扱いという感じぺん
クラフトフレンズ パピるんず ワイルドライフ
最後はワイルドライフでまとめられたキャラクターではない野生生物という商品ぺん
哺乳類のベンガルタイガーに鳥類のカワセミのほか昆虫のオオムラサキとカブトムシぺん
残念ながら今はペンギンがないけど今後はペンギンの商品追加に期待できると思うぺん!
仕組みが分かればオリジナルでも作れそうけどとりあえず今はあるもので遊ぶぺん!