ペンギンといえば南極に住んでいるけどなんとなく北極の生物と一緒にされがちぺん
例えば絶対自然界で一緒にいることはないペンギンとシロクマの組み合わせよく見るぺん?
どちらも極地に住んでいるという意味では共通しているけどなかなかおもしろい発想ぺん
そんな北極に住む動物がモデルのしろたん公式ブックにペンギンの新キャラが登場ぺん!
しろたんとはぺん?
1999年に誕生したということなので20年以上歴史のあるタテゴトアザラシがしろたんぺん
クリエイティブヨーコというなごみ雑貨販売の会社のキャラでやまだえまさんが生みの親ぺん
変身シリーズという今ではよく見るペンギンなどの服を着たぬいぐるみの先駆けだったぺん
横浜・八景島シーパラダイスや以前は羽田空港にもショップがあったから知っているぺん?
クールしろたん
今の時期のおすすめは接触冷感生地で作られたその名もクールしろたんシリーズぺん!
一番大きいものだと85cmのビッグサイズで抱き心地も抜群なぬいぐるみとなっているぺん
ペンギンの変身シリーズがあればよかったけど今はもうなくなっちゃったみたいぺん
ほかにもしろたんはとってもいろいろなグッズが販売されているからお気に入りを探してぺん
しろたんの仲間に登場するペンギンとはぺん?
公式Twitterで事前に情報が公開されている通り空を飛ぶことにあこがれているらむねぺん
ラムネが大好きだかららむねという名前みたいで見た目もちょっとラムネ感があるぺん!
しろたんの誕生日は8月8日なんだけど7月15日から開催の誕生日フェアで登場するみたいぺん
しろたん以外のキャラのグッズもいっぱい出ているかららむねのグッズもとっても楽しみぺん!
ようこそ しろたんの世界へ
公式Twitterの通り7月7日に発売される『ようこそ しろたんの世界へ』にらむねが先行登場ぺん
今入手できるしろたんの本ってほとんどないからこのタイミングでの発売はうれしいぺん!
内容はキャラクターブックと言いつつ公開されているのはマンガのみでほかも楽しみぺん
ちょうど七夕に発売だからお星さまにお願いしてしろたんの本を買ってもらうぺん!
世界のおいしいごはんくじ
らむね登場と同じ7月15日からは世界のおいしいごはんくじも発売されちゃうぺん!
ハズレなしの1回税込660円でらむねのグッズはないけどしろたんグッズがいろいろ当たるぺん
個人的には電子メモパッド賞が実用的でしかもかわいいから当たるとうれしいぺん
ネットではまとめ買いができるのでぜひしろたんファンの方はチャレンジしてみてぺん!