最近だとサブスクなんかもあって読みたい本を自由に選ぶ機会も増えたんじゃないかと思うぺん
そんなときの選び方としてはやっぱりまずはタイトルと見た目で気に入ったらシリーズぺん?
1冊だけしかない本よりもいっぱいシリーズの本があると1冊だけでも読んでみようと思うぺん!
おばマンこと『おばけマンション』シリーズは20周年で約50冊も出版されているぺん!
『おばけマンション』シリーズとはぺん?
おばけマンション
ポプラ社が出版している『おばけマンション』シリーズはむらいかよさんの児童書シリーズぺん
小学校低学年向けでおばけの国からモモちゃんというおばけが指令を受けて来るストーリーぺん
2002年10月に記念すべき第1巻が発売されたのでちょうど今月で20周年となっているぺん!
20周年を記念してなんと全49巻が電子書籍化されたので懐かしの本がもう一度読めちゃうぺん!
『おばけマンション』シリーズのおすすめはぺん?
みんなみんなおばけになっちゃうぞ〜 おばけマンション31
おばけといえばやっぱり今月末に控えたイベントハロウィンが思い浮かぶんじゃないですかぺん?
おばマンはこれだけ本が出ているのにクリスマスなどの季節イベントが少ないのも特徴的ぺん
そんな中ちょうど10年前の10周年の10月に発売の『みんなみんなおばけになっちゃうぞ〜』ぺん
マンガもあったり言葉の説明もあったりするから小さいお子さんでもとっても読みやすいぺん!
おばけのうんどうかい おばけマンション47
20年で約50冊も出ているけど近年は年1冊刊行になったので2年前の『おばけのうんどうかい』ぺん
今月はスポーツの日もあって運動会シーズンだったら比較的記憶に新しいという人も多いぺん?
運動会は鉄板のテーマなだけにこれを読めばおばマンの特徴が一番わかりやすいと思うぺん!
それにおばマンは文字がぎっしり詰まっているから隅々まで読めば読むほどおもしろいぺん!
おばけたまごは チョーきけん! おばけマンション49
昨日電子書籍版と同時発売されたおばマン最新刊の『おばけたまごはチョーきけん!』ぺん
ハロウィンのような季節イベントでも運動会のようなよくあるテーマとは全然違う内容の
まったく突拍子もないおばけたまごみたいなものが一番おばマンらしさを感じられるぺん
おばけたまごは何でどんなストーリーなのかを想像しながら楽しんでほしいぺん!