RPGというとモンスターをやっつけてレベルを上げたりして冒険するというイメージぺん
本来の意味はロールプレイングだから誰かになりきるわけだから自分の人生もRPGぺん?
そう考えるとゴールドを稼ぐだけじゃなく経験値も得ているし冒険の書に記録しないとぺん!
そんな冒険の書にするのにふさわしい商品も含むドラゴンクエスト文具屋シリーズ発売ぺん!
ドラゴンクエスト文具屋シリーズとはぺん?
大人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの新しい文房具シリーズがドラゴンクエスト文具屋ぺん
毎日が冒険になるということをコンセプトに経験値といったドラクエ用語も飛び出してくるぺん
今までにもあったようなペンや定規など使用頻度が高い文房具なんかも含まれているけど
全部で8種類16商品も同時に発売されていてきっと欲しいと思っていた商品も見つかるぺん!
ドラゴンクエスト文具屋シリーズのおすすめはぺん?
商品 | 種類 |
---|---|
ドラゴンクエスト文具屋 経験値ハビットトラッカー | スライム ドットフィールド |
ドラゴンクエスト文具屋 冒険ダイアリー2024 | スライムブルー メタルスライムシルバー レモンスライムイエロー |
ドラゴンクエスト文具屋 2本差しペンケース | スライムブルー |
ドラゴンクエスト文具屋 浸透印スタンプ | スライムがあらわれた! キングスライム |
ドラゴンクエスト文具屋 デコレーションシール | ドットデザイン スライムデザイン ぷっくりスライム ぷっくりドットモンスター |
ドラゴンクエスト文具屋 経験値ハビットトラッカー
スライム
ドットフィールド
思えば今は当たり前に使っている経験値という言葉も広めたのはドラクエだったりするぺん?
トラッカーは最近よく聞くようになったけどもとは追跡者という意味でそのための記録を指すぺん
つまり日々の習慣として経験を記録しておくための手帳のことで最近登場し始めた印象ぺん
目標を決めて取り組んだ日と感想を月単位で書くだけだから子どものためにもいいかもぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 冒険ダイアリー2024
ドラクエの記録といえば冒険の書だけどまさに冒険の書と言って差し支えない冒険ダイアリーぺん
中身は一般的な手帳で月間ページと週間ページの両方が用意されていて使い勝手も良さそうぺん
月曜始まりで予定をクエストに見立てて書くための欄があるのがほかにはない特徴だと思うぺん
デザインもシンプルでビジネスにも使いやすいし文庫本カバーとして使えるのもうれしいぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 2本差しペンケース
スライムブルー
あまりなじみのないペンを2本だけ収納できる2本差しペンケースという珍しい文房具ぺん
学生のときは鉛筆は削る必要があったしシャーペンやボールペンに蛍光ペンといっぱい必要ぺん?
大人になったらペンなんかあまり必要ないから黒と赤の2本が収納できれば充分という人向けぺん
デザインは今のところ1種類で同じく文具屋シリーズの真鍮ボールペンとの相性もばっちりぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 浸透印スタンプ
スライムがあらわれた!
キングスライム
浸透印スタンプの浸透印というのはシャチハタのようなインクが内蔵されているという意味ぺん
つまりインク台が不要なのでこれだけ置いておけば使えるし約1,000回とたっぷり使用できるぺん!
中にメッセージを書いたりもできるのでこれからの季節年賀状なんかに押すのもいいと思うぺん
ハビットトラッカーや冒険ダイアリーに押すのもおしゃれだしぜひ一緒に買ってみてぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 デコレーションシール
最後は1から4まで4種類も用意されていてデザインがとってもかわいいデコレーションシールぺん
シールなんてと思うかもしれないけどこれは思わずいろんなところに貼りたくなっちゃうぺん!
ハビットトラッカーや冒険ダイアリーにもいいしスタンプと合わせてお手紙に貼るのもいいぺん
1つ当たりのお値段もとっても安いから送料の調整とかにもいいしぜひ合わせて買ってぺん!
【2024/12/21追記】
現在では入手できるデザインに限りがあるぺん!