来月にはクリスマスがあるけれどやっぱりゲームをサンタさんにお願いする人が最近は多いぺん?
そういうことを考慮してか12月には期待値の高いゲームソフトの発売も集中しているぺん!
その1つが『ドラゴンクエスト トレジャーズ』でドラクエファン以外も注目しているぺん?
そんな『ドラゴンクエスト トレジャーズ』のグッズも発売されるからまとめて紹介ぺん!
『ドラゴンクエスト トレジャーズ』とはぺん?
ドラクエ11で最初の仲間かつ主人公の相棒役として人気を博したカミュが主人公のスピンオフぺん
同じく11のストーリーに関わってきた妹のマヤとモンスターとともにお宝探しをするゲームぺん
はてしなき竜の大地と呼ばれる5つの島を冒険して七つの竜石を集めるのが目的となっているぺん
ジャンルはトレジャーライフRPGとなっていてもちろんバトルなんかもありますぺん
本作はどことなくビルダーズシリーズを彷彿とさせるようなシステムも盛り込まれているぺん
それは拠点があってお宝を集めることによって団がランクアップしていくということぺん!
拠点でできることも増えてお宝ハンターとしての能力も増えるのはビルドレベルぽいぺん?
アイテムを飾ったりもできるっぽいしきっとビルダーズ好きも満足すると思うぺん!
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
ドラクエトレジャーズは12月9日発売だけどハードがなんとNintendo Switch限定となっているぺん
Steamは出るかもだけどマルチプラットフォームの時代なのに子ども向けとかなのかなぺん?
スクウェア・エニックスのe-STOREでは限定特典もあるしスペシャルパックも販売ぺん!
この蒼き瞳のスライムバンクはここか@Loppi・HMVでしか入手できない限定品ぺん!
『ドラゴンクエスト トレジャーズ』のグッズとはぺん?
スマイルスライム ぬいぐるみ M 蒼き瞳のスライム
サブタイトルにも含まれている蒼き瞳を持つスライムのぬいぐるみも同日発売予定にですぺん
きっとこの蒼き瞳には重要な意味があると思うんだけど今のところまだ特に触れられていないぺん
ボディの色もカミュとマヤをイメージしたリミテッドブルーというきれいな色のスライムぺん
高さ約14cm×幅約15cmとちょうどいい大きさだからおうちのスライムコレクションに追加ぺん!
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 クリアマルチケース
カミュ・マヤ
スライム
同じく同時発売のクリアマルチケースはカミュ・マヤとスライムの2種類のデザインが登場ぺん
11.5cm×7cmと結構小さめだからちょっとした小物を入れるのにちょうどいい大きさぺん
例えば子ども用のポケットティッシュとかバッグに着けられるし入れておくと便利ぺん!
スライムのほうは裏にこっそりカミュとマヤもいるけど汎用的なガラというのもいいぺん!
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 アクリルスタンド
カミュ
マヤ
さらに同日発売のアクリルスタンドもあってこちらもカミュとマヤの2種類が販売されているぺん
カミュのほうにはキラーパンサーがいてマヤのほうにはドラキーとスライムが一緒にいるぺん
なんと組み替えることができてカミュとマヤにしたりモンスターを入れ替えたりできるぺん!
ということはどっちを買うのか悩むんじゃなくて両方買うというのが絶対おすすめぺん!
『ドラゴンクエスト トレジャーズ』の攻略本はぺん?
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 お宝ハンティングガイド
本作も発売日当日にVジャンプブックスから最速の攻略本が発売されることが決定しているぺん
ドラクエXオフラインと同じと考えると公式ガイドブックはまた1か月後の発売かなぺん?
そうなるとやっぱり発売日当日から読める攻略本というのは持っておいて損がないぺん!
電子書籍版も登場すると思うし公式ガイドブックをずっと待つならさっさと買うのがいいぺん!