1980年代というと任天堂がファミリーコンピュータを発売しておうちにゲームが広まったぺん
そういう時代背景の中ゲームソフトもいっぱい発売されたけど今も続くシリーズもあるぺん!
その1つが昨年35周年を迎えたスクエニの『ドラゴンクエスト』シリーズだけどもう1つあるぺん
それが『ファイナルファンタジー』シリーズでこっちは今年2022年で35周年ぺん!
『ファイナルファンタジー』35周年とはぺん?
スクウェア・エニックスの超人気RPGシリーズのFFこと『ファイナルファンタジー』シリーズは
第1作目が当時まだエニックスと合併する前のスクウェアから1987年12月18日に発売されたぺん
まだ『ドラゴンクエスト』シリーズも2までしか出ていなくてジョブシステムは画期的だったぺん
難易度はかなり高くて子どもの頃はクリアできなかったという人も多いかもしれないぺん
35周年には何かイベントが行われるぺん?
思ったよりイベント系は控えめだけど一番話題になっているのはやっぱりFFXの歌舞伎ですぺん!
FFシリーズの中でも1位を争う人気タイトルのFFXが歌舞伎になったらどうなるか気になるぺん?
テレビドラマにも出るようなとっても有名な歌舞伎役者さんも多数出演する予定ぺん!
チケット発売中で3月4日から4月12日まで水曜日以外の公演で後半は比較的空いているぺん!
【2023/4/12追記】
10月31日にまでの映像配信が決定ぺん!
fullHDステレオ版は本日からで4K5.1chサラウンドは4月18日からぺん!
35周年記念グッズは発売されるぺん?
35周年関連のリンクを押しても上のような35周年記念グッズ以外も含んだ結果が表示されるぺん
かといって35周年記念と銘打った商品が1つもないというわけではなく数は少ないけれどあるぺん
まだ35周年になったばかりだしこれからいっぱい出るかもだから引き続きチェックするぺん!
とりあえず本日時点で発売されている35周年と明記された商品をまとめたから見てみてぺん!
35周年記念グッズ一覧ぺん
思ったより商品数は少なくて現時点で発売中のものはまだ音楽系のもの2商品となっているぺん
でも来年になったらマグカップなど記念ロゴも入った商品も発売されるからぜひ欲しいぺん!
このタイミングで発売されるということは来年はもっといろいろ出そうと期待しちゃうぺん?
すぐ売り切れちゃうと手に入らなくなりそうだから待たずに早めの購入がいいと思うぺん!
ナンバリング16作目とはぺん?
ついにナンバリング16作目の『ファイナルファンタジーXVI』の発売日が決定して予約開始ぺん!
2023年の6月22日発売とまだ半年以上もあるけど今日応募締め切りのものがあるなど早いぺん
とりあえず最初の半年はPS5のみの販売となっていてCEROは17歳以上のDとかなり高いぺん
ダークな感じの世界観だしだいぶ大人向けストーリーぽいけど早くプレイしたいぺん!
FF16の商品ラインナップはぺん?
パッケージ版 | FINAL FANTASY XVI コレクターズエディション |
パッケージ版 | FINAL FANTASY XVI デラックスエディション |
ダウンロード版 | FINAL FANTASY XVI デジタルデラックスエディション |
パッケージ版 ダウンロード版 | FINAL FANTASY XVI |
コレクターズエディションは抽選販売だけど本日12月18日応募締め切りだから急いでぺん!
デラックスエディションはe-STOREでは売り切れだけどセブンネットショッピングならあるぺん!
デジタルデラックスエディションはデジタルミニアートブックとサウンドトラック入りぺん
パッケージ版とダウンロード版の違いはダウンロード版のほうが特典が1つ多くなっているぺん
【2023/4/8追記】
セブンネットショッピングで4月12日10時からコレクターズエディションの通常販売開始ぺん!