キャラクターがいると必ずサブキャラクターもいてすみっコぐらしやコウペンちゃんもそうぺん
中にはサブキャラクターがどんどん増えていって把握しきれなくなることだって少なくないぺん
ペンギンがいることを知らなかったとかペンギンのキャラだと知らなかったということあるぺん
超有名なサンリオにもタキシードサムというペンギンのキャラクターがいるぺん!
タキシードサムとはぺん?
ナカジマコーポレーション タキシードサム バースデー S
身体は青くておなかは白くくちばしと足が黄色いペンギンで赤い蝶ネクタイを着けているぺん
タキシードという名前の由来は南極のタキシードアイランドから来たためで着てはいないぺん
どこかで見たことがあると思うけどそれもそのはずでデビューは1979年と40年以上前ぺん!
サンリオキャラクター大賞でもここのところベスト10に入っている超人気キャラクターぺん!
ちなみにサンリオのキャラクターは公式のプロフィール紹介もめっちゃ詳しくなっているし
推しの方もいっぱいいるので公式のものや推しの人の動画をチェックしてみるといいと思うぺん
このぬいぐるみは4月30日発売予定のもので同社のカラビナマスコットも5月28日発売予定ぺん
さらにはケイカンパニーのファンシーレトロなぬいぐるみも発売予定だからチェックしてぺん!
はぴだんぶいとはぺん?
カワダ nanoblock ミニナノ サンリオキャラクターズ vol.2 はぴだんぶい
2020年に結成されたタキシードサムを含むサンリオキャラ男子6名のユニットがはぴだんぶいぺん
メンバーの1人であるバッドばつ丸もペンギンなのでなんとペンギンが2人もいるユニットぺん!
この中の一番人気はポチャッコで2022年のサンリオキャラクター大賞では4位だったぺん
ハンギョドンも結成以来順位を毎年上げていて2019年は18位だったのに2022年は8位ぺん!
このはぴだんぶいのミニナノは昨年11月に発売されたものでサンリオキャラクターズの第2弾ぺん
第1弾は2021年のサンリオキャラクター大賞上位6キャラが選ばれていてポチャッコもいるぺん
この6キャラは2022年も6位までを占めているのでなかなか人気は揺るがないと思われるぺん!
ぜひどちらもそろえてサンリオキャラクターズのミニナノをコンプリートしてみてほしいぺん!
はぴだんぶいの活動はぺん?
デビュー曲である『ダイジョーブ』のMVが公開されているけどリリースはされていないようぺん
タキシードサムがペンギンなのにイスに座ってドラムをたたいていてバスドラまでかわいいぺん!
その後ヒーローソングも出しているしとても多角的にいろんなことに挑戦しているみたいですぺん
グッズやコラボイベントなんかは定期的に行われているので興味ある人はチェックしてみてぺん!
サンリオキャラクターズ はぴだんぶいファンブック チャレンジ!
デビューしてまだ3年くらいだけどはぴだんぶいのファンブックはだいぶ前に発売されているぺん
最近タキシードサムやはぴだんぶいに興味を持った人にとっては導入にとてもいい本だと思うぺん
2022年は遊び塗り絵のみの発売だったようなので書籍の発売頻度はあまり高くはないようぺん
タキシードサムのみの本というのも残念ながら出ていないようなのでこれを読んでみてぺん!