マリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が公開されたけど観に行ったぺん?
まだ公開されたばかりだしこれからGWだからGW中に行くという人が多いかもしれないぺん
ぼくは早速観に行ってきたから観るか悩んでいる人向けに感想をお伝えしようと思うぺん!
Amazonにスーパーマリオストアも登場したから合わせてご紹介しちゃうぺん!
Amazonのスーパーマリオストアとはぺん?
マリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の公開を記念した特集ページぺん
なのでまずは映画情報としてトレーラーのほかにAmazon内であらすじの公開もされているぺん
さらに製作したILLUMINATIONの関連作品として『SING』や『ミニオンズ』などを紹介ぺん!
タイトルを知っているけど観たことがないという人はこの機会に観てみるのもいいかもぺん!
【2024/4/28追記】
現在では映画以外にマリオシリーズのスピンオフ作品を含めて新作中心に紹介されているぺん!
グッズもあるのでマリオ関係の何かを探している場合はチェックするのがおすすめぺん!
ミニオンズ フィーバー
一番のおすすめは子どもたちにも大人気なミニオンズ最新作で昨年公開されたこの映画ぺん
実はミニオンズは『怪盗グルー』シリーズのスピンオフなんだけどこれだけ人気が出たぺん
7月発売のDVDとBlu-rayはDVDが1,000円未満という安さでおうちに置いておけるぺん!
特集サイトでは紹介されていないけどアマプラでプライム会員は追加料金なしで視聴可能ぺん!
【2024/4/28追記】
現時点ではレンタル視聴となっているぺん!
スーパーマリオストアでキャンペーンも開催中ぺん!
なんと3つものキャンペーンが開催されていて短いものだとこどもの日までとなっているぺん
1つは抽選だけどほかは必ず全員適用される上にまとめて全部に参加することもできるぺん!
特にマリオの映画を観たという人はマリオのゲームをやりたくなったりしたんじゃないぺん?
ゲーム動画も公開されているしNintendo Switch本体やマリオのソフトを買って参加するぺん!
キャンペーン一覧ぺん
キャンペーン | 景品 |
---|---|
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 公開記念キャンペーン | オリジナルステッカー |
春のマリオキャンペーン! | A賞 9名当選 マリオキャラクター ぬいぐるみ 20種セット B賞 39名当選 マリオ Lサイズ ぬいぐるみ C賞 380名当選 スーパースター ぬいぐるみ |
Switch 本体+マリオソフト 同時購入キャンペーン | 500円OFF |
【2024/4/28追記】
キャンペーンは終了しているぺん!
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公開記念キャンペーン
対象のNintendo Switch本体やマリオのソフトにオリジナルステッカーが同梱されているぺん
ステッカーは全3種類あるんだけどそのうち1枚がランダムで当たるようになっているぺん
本体なんて何万円もするのにステッカー1枚だけなんて全然大したことないと思ったぺん?
これは序の口でほかのキャンペーンと合わせられるからむしろおまけみたいなもんぺん!
春のマリオキャンペーン!
抽選で合計428名とちょっと中途半端だけどマリオのぬいぐるみが当たっちゃうキャンペーンぺん
ソフトなどマリオ抽選キャンペーンの応募用紙付き商品を購入して応募用紙から応募するぺん
どの賞に応募するかは選べないけどC賞のスーパースターだって映画で象徴となっているぺん!
オリジナルステッカー同梱の商品を買えばステッカーをもらいつつ抽選にも参加できるぺん!
Switch 本体+マリオソフト 同時購入キャンペーン
最後は何かがもらえるわけではなく値引きが行われるというキャンペーンとなっているぺん
本体とソフトを同時購入すると500円引きになる上に全部のキャンペーンに参加できるぺん!
ほかのサイトのほうが安いかもだけどキャンペーンはここでしか開催されていないぺん!
本体はNintendo Switch Liteでもいいし割引が定額だからできるだけお安くしたほうがお得ぺん
それ以外のスーパーマリオストアのグッズはぺん?
ゲームアクセサリー・周辺機器
マリオカート ライブ ホームサーキット
純正というわけではないけどコントローラーなどのゲームで使用できるグッズもあるぺん
例えばJoy-Conをセットできるハンドルもあってマリオカートで使えば盛り上がるぺん!
2020年に発売されたこれも合わせるとおうちがコースにできてさらにおもしろくなるぺん
レインボーロードやトゲゾーこうらも映画で出てくるし久しぶりにみんなでやっているぺん!
Nintendo Sales
スーパーマリオ トラベル クーラーバッグ ハテナブロック
マリオなどのグッズを販売している任天堂販売という会社のストアが紹介されているぺん
以前もご紹介したこのハテナブロック型クーラーバッグなど今流行のアウトドア商品もあるぺん
ほかにはお菓子作りのグッズや旅行グッズなんかも充実していてどれもデザインがかわいいぺん
GWにはお出かけに行く人も多いと思うのでこういうグッズを持ってお出かけしてみてぺん!
おもちゃ・ホビー
New スーパーマリオブラザーズ Wii ノコノコエアホッケー
ご存知かもしれないけどAmazonでマリオグッズを探そうと思ってもなかなか難しいぺん?
カテゴリーごとにマリオグッズが検索できるから欲しいものが探しやすくなっているぺん!
このノコノコエアホッケーなんか実はベストセラーだしどこでもできるのはなかなかすごいぺん
お値段も3桁と激安だしこんな感じで掘り出し物を探してみるととっても楽しいぺん!
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はどうだったぺん?
この映画は4DX版も上映されているんだけど4DX版は映画料金に追加料金が必要となるぺん
映画料金はどの映画館で観ても同じだと思うけど4DXの料金は映画館によって違いがあるぺん
だいたい4DXの料金として1,000円が必要で4DXの3Dだとさらに400円が追加でかかるぺん!
これは子ども料金もないようなので子どもが4DXを観ると倍以上かかっちゃうということぺん!
ということで今回視聴したのは2D版でいつもの映画館で観たけどすごい人であふれていたぺん!
普段だと公開直後に全員集めても2列はいかないくらいしかいないけど全盛期のようだったぺん
客層は圧倒的に子ども連れで大人がデートで観る場合は時間帯や場所を選んだほうがいいぺん
公開後すぐ観たからこれだけ人がいたと思うし静かに観たい人はGW後がおすすめぺん!
肝心の感想はぺん?
ストーリーはぺん?
トレーラーくらいしか観ない状態で行ったけど設定が予想外だったのでちょっと意外だったぺん
モンハンなどもそうだけど映画化されると初めて観る人向けになるのでそれもあるのかもぺん
ブルックリン在住のマリオブラザーズが土管に吸い込まれるというところから始まる設定ぺん
ピーチやクッパなどとも初対面だしマリオもやっぱりパラレルワールドなのかと思ったぺん
マリオのゲームのファンは楽しめるぺん?
もちろん子どもも多いわけだし最近のファン向けの要素だって余すところなく入っているぺん!
上に書いたマリオカート以外にも序盤に出てくるトレーニングステージもまんまマリオぺん
スーパーキノコだけじゃなくファイアフラワーやアイスフラワーなどのアイテムも出てくるし
登場作品少なめのマメキノコだって作中ではかなり重要な意味を持つアイテムだったぺん!
一方任天堂のすごいところはやっぱり長年のマリオファンを大事にしていることだと思うぺん!
なぜこのタイミングでレッキングクルーのブラッキーがスパイクに変更されたのか謎だったけど
これは映画に登場していたからでレッキングクルーを知らない人にはわからなかったと思うぺん!
ドンキーコングとの対戦はマリオブラザーズより前の『ドンキーコング』のようだったしぺん
アニメ映画としてはどうぺん?
アニメーションに関してもマリオらしいアクションが随所に盛り込まれていて爽快ぺん!
例えばヒップドロップだったりブロックを叩く動作だったりがいちいちリアルになっているぺん
もちろんドンキーコングのタルを投げたりクッパのシッポを振り回したりもかなりリアルぺん
一方ピーチに関しては昨今の事情を反映しているのかかなり強く描かれているのが印象的ぺん!
また声優に関しては今回日本語吹替版を観たけど最初はやっぱりちょっと違和感があったぺん
どんな部分にあったかというと英語を翻訳したような感じの日本語の言い回しにあったぺん
マリオは宮野真守さんが担当していたけど観ているうちにだんだんなじんできた印象ぺん!
ほかのキャラクターもちょっと吹替版感は強かったけどこのキャストでよかったと思うぺん!
音楽はどうだったぺん?
全編通してマリオの音楽のみということはなくよく聴くような音楽も随所に入っていたぺん
それがなんの曲だったかはっきり言えないけど海外向けのパロディ要素だったのかなぺん?
それ以外はマリオの曲そのままではなくアレンジされていて聴きごたえがある感じだったぺん!
サントラはまだ発売されるかわからないけど発売されるようならぜひ紹介したいぺん!
【2023/12/2追記】Amazon Prime Videoに登場ぺん!
12月から『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のアマプラでの配信が開始ぺん!
これにより現在レンタル視聴が可能な吹替版と字幕版ともにプライム特典になると思うぺん
プライム会員の人は追加料金なしで視聴可能となるので年末年始にぜひ観てみてぺん!