運要素が強いと思われがちなローグライクでも有識者はかなりのクリア率を誇るらしいぺん
稼ぎももちろん重要だけど拾ったアイテムをなるべく無駄にしないための識別も重要ぺん!
今回はその中でも最も重要な道具と言える壺の識別に焦点を当てて識別の道としてご紹介ぺん
なおシレンやローグライクに関しては下の記事で解説しているのでこちらもぜひ読んでぺん!
そもそもシレンシリーズにおける壺とはぺん?
壺は大きく二分できて道具を入れられる壺と押して使う壺があり様々な効果をもたらすぺん
例えば同じローグライクでもチョコボシリーズでは壺に当たる道具が存在しなくなっていて
代わりにリュックが拡張できるけど壺の役割は道具を入れるだけじゃないので代用品はないぺん
識別の方法を間違ってしまうと一気にピンチに陥ってしまうものもあるので注意したいぺん!
シレン6にはどんな壺があるぺん?
全部で21種類あるけどうちビックリの壺のみ必ず識別された状態で入手することができるぺん
残り20種類のうち押す壺が5種類で入れる壺が15種類あるけど押す方は押したら識別可能ぺん
キモとなるのは入れる壺の方で強化の壺や合成の壺はなるべく無駄にしないよう使いたいぺん!
また持ち物を多く持てるのはいいことでもあるので一見使えない壺でも工夫するのがいいぺん!
シレン6の壺一覧ぺん
壺 | 容量 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
保存の壺 | 3~5 | 道具を自由に出し入れできる | ー |
識別の壺 | 3~5 | 未識別の道具を入れると識別される | ー |
変化の壺 | 3~5 | 入れた道具が別の種類の道具になる | 入れた道具がなくなる |
換金の壺 | 3~5 | 入れた道具が売値に応じたギタンになる | 入れた道具がなくなる |
合成の壺 | 3~4 | 入れた武器、盾、杖を合成できる 武器と盾は合成すると識別される | ー |
おはらいの壺 | 2~4 | 入れた道具の呪いが解ける | ー |
呪いの壺 | 2~4 | 呪いよけの腕輪を装備すれば 呪われずに道具を入れられる | 入れた道具が呪われる |
強化の壺 | 2~3 | フロア移動時に入れた道具が強化される | ー |
弱化の壺 | 2~3 | ー | 入れた道具が弱くなる |
底抜けの壺 | 2~4 | 割ると落とし穴の罠ができる | 入れた道具がなくなる |
倉庫の壺 | 2~5 | 入れた道具が宿場浜の倉庫に送られる | 入れた道具がなくなる |
手封じの壺 | 3~5 | 道具を入れられる 呪われた武器を外せる | 手封じ状態になる |
割れない壺 | 3~5 | 道具を入れられる | 入れた道具を取り出せない |
ただの壺 | 3~5 | 道具を入れられる | ー |
やりすごしの壺 | 3~5 | 自分が入るか敵に投げ当てることで やりすごせる | ー |
背中の壺 | 3~5 | HP、ちから、状態異常が回復する ゴースト系モンスターを即死させる | ー |
トドの壺 | 3~5 | 離れた場所の道具を拾える | 割るとトドが出現する |
水鉄砲の壺 | 3~5 | 一部の敵の攻撃力ダウン、封印など 罠を壊す | 道具を水に濡らす |
笑いの壺 | 2~3 | 敵を笑わせる | ー |
魔物の壺 | 3~5 | ー | 魔物が発生する |
ビックリの壺 | 3~5 | 道具が出現する場合がある | 魔物や爆発が発生する |
識別時に気をつけたいのは上の表のデメリットが発生することを意識した立ち回りが重要ぺん
例えば手封じ状態になったり魔物の壺をうかつに押したりすると一気にピンチになるぺん!
店があればある程度絞り込むことも可能だけどそう都合よく出てくれるとは限らないぺん
マゼルンが出ないダンジョンでの合成の壺など重要なものを無駄にしないようにしたいぺん!
押す壺の識別方法はぺん?
まず容量2の壺は笑いの壺確定で4以上であれば笑いの壺以外だけどほかは区別できないぺん
押す壺は前作と同じくお店での価格も統一されているので3以上なら押してみるしかないぺん
このとき一番注意したいのが魔物の壺で階段の上で押してフロア移動するのがセオリーぺん
重要な背中の壺が識別済みなら投げて割ってみるというのも選択肢ではあるぺん!
入れる壺の識別方法はぺん?
まずは入れようとしてみるぺん!
入れる壺の中で唯一やりすごしの壺だけは入れるを選択した時点でやりすごし効果が発生するぺん
このとき注意したいのが部屋の入り口などでやるとモンスターが通れなくて滞留することぺん!
一応効果解除時にモンスターに囲まれている可能性もなくはないので階段の上でやるのが無難ぺん
なおやりすごしの修験道というダンジョンが無料追加されたけど1回しか使えないのがネックぺん
容量2の壺には識別済みの武器か盾を入れてみるぺん!
容量2の壺の場合はおはらいか呪い、強化か弱化、底抜けか倉庫といったラインナップぺん
このときは強化を期待して一度装備するなどして識別済みにした武器か盾を入れるといいぺん
入れた道具が呪われたりなくなったりする可能性もあるので合成などに使わない装備がいいぺん
但し強化だったら合成したくなると思うのでデメリット印がない木刀などの装備がおすすめぺん
道具を入れてみて呪われたら呪いの壺、なくなったら底抜けか倉庫の壺ということになるぺん
変化がなかったらフロアを移動して強くなったら強化の壺、弱くなったら弱化の壺となるぺん
フロアを移動しても何も変化がなかったら消去法でおはらいの壺でこれだけで識別可能ぺん!
底抜けか倉庫かを識別したい場合は壺を割って落とし穴の罠ができるかどうかで判別できるぺん
容量5の壺には名前だけ識別されたいらない道具を入れてみるぺん!
容量5の壺は保存、識別、変化、換金、倉庫、手封じ、割れない、ただの壺と全部で8種類ぺん
暴走の種など一度識別したけど新たに拾った呪い状態か判別できていない道具がおすすめぺん
変化したら変化、ギタンになったら換金、なくなったら倉庫、識別されたら識別の壺で確定ぺん
このとき手封じの壺だったら即識別されるけどそれを考慮して階段の上でやるのが安全ぺん
変化がなかった場合は入れたあとに取り出すことができたら保存で残りの2つは投げてみるぺん
割れたらただの壺で割れなかったら割れない壺だけど復活の草などを入れておくのもありぺん
吸い出しの巻物や木づちなどの中身を取り出す手段があるなら区別せず使っても問題ないぺん
壺が不足しているならフロア移動直前に手封じの壺に入れるのも選択肢としてはありぺん!
容量3か4の壺の識別には2つ以上の道具が必要ぺん!
容量3の場合はすべての壺、容量4の場合は強弱以外のすべての壺が可能性としてあり得るぺん
ダンジョンによって出やすい壺というのもあるので経験則で予測できるけど完全ではないぺん
この場合は1つだけ入れても完全に識別することはできないので2つ以上の道具が必要となるぺん
容量2か5の壺を先に識別してなるべく少しでも絞った状態から識別を進めたいところぺん!
この場合に入れるものは名前も呪いかどうかも判明していない完全未識別のアイテムがいいぺん
というのも識別状態のものを入れると識別の壺やおはらいの壺だった場合判別できないからぺん
変化がない場合は合成、強化か弱化、割れないかただに限定されるのでここで装備を入れるぺん
容量1つ分無駄になるけど装備を入れてもわからないとなってしまうよりかはマシと思うぺん!
お店があった場合の識別方法はぺん?
買値を基本料金とすると売値はその40%で呪われている場合はその87%というのが基本体系ぺん
87%は暗算しづらいけど大抵の場合は1の位が0でない場合呪われていると判断すればよいぺん!
壺や杖の場合はその容量や回数×100ずつ加算されるので同じ壺でも残容量で金額が変動するぺん
例えば基本料金800の保存の壺は容量5なら買値1300売値520で呪われていると1131と452ぺん
壺の基本料金一覧ぺん
買値 | 売値 | 壺 | 容量 |
---|---|---|---|
800 | 320 | 保存の壺 識別の壺 変化の壺 ただの壺 やりすごしの壺 | 3~5 |
1000 | 400 | 換金の壺 手封じの壺 割れない壺 | 3~5 |
1000 | 400 | 底抜けの壺 | 2~4 |
1000 | 400 | 倉庫の壺 | 2~5 |
1600 | 640 | おはらいの壺 呪いの壺 | 2~4 |
2000 | 800 | 背中の壺 トドの壺 水鉄砲の壺 魔物の壺 ビックリの壺 | 3~5 |
2000 | 800 | 笑いの壺 | 2~3 |
6000 | 2400 | 合成の壺 | 3~4 |
10000 | 4000 | 強化の壺 弱化の壺 | 2~3 |
基本料金800の壺には未識別品を入れるぺん!
容量×100ずつ価格が変動するということはお店の壺の容量を1消費するなら100ギタンで済むぺん
ただやりすごしだった場合入れるを押すと効果が発生し全消費するので手持ちのギタンに注意ぺん
やりすごし以外なら未識別品を入れて識別されたら識別の壺で別の道具になったら変化の壺、
取り出せたら保存の壺で変化がなく取り出せないならただの壺とすべて識別が可能ぺん!
基本料金1000の壺は無理して識別しなくていいぺん!
5種類中3種類で入れたものがなくなり残り2種類も手封じか取り出しにくい壺となっているぺん
よっぽど壺が不足していたら活用したいかもだけど別になくたって問題はないと思うぺん!
容量2なら底抜けか倉庫で底抜けなら泥棒にも使えるので何かいらないものを入れるといいぺん
なお手封じの可能性がまだあるならお店で直接識別するのは避けたほうがいいぺん!
基本料金1600以上の壺はぺん?
おはらいと呪い、強化と弱化など対をなす壺は料金も容量も同じでまったく区別できないぺん
特に強化は10000超えと高価格かつ次のフロアに行かないと識別ができないのがかなり不便ぺん
無理して買ったのに弱化だと残念過ぎるのでここは識別の巻物の使いどころかもしれないぺん!
合成は同価格の壺がほかにないので合成だと思われる壺をお店まで持ち回るのもありかもぺん!
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 ふわふわてのりぬい コッパくん
2月28日には今作のDLCでプレイアブルキャラクターとなったコッパのぬいぐるみが登場ぺん
てのりぬいなので意外と小さめで定価は3,850円だけど公式での予約受付は終了しているぺん
ちなみにマムルも同時発売だけどそちらのほうが入手が難しめでお値段には注意してぺん!
一通りのアップデートが終了したと思われるけど実績コンプ目指してがんばってぺん!