今年はお月見もまだだけど来月にはハロウィンがあってそれが終わったらクリスマスがあるぺん
さらにクリスマスが終わると冬休みになってお正月が来ると楽しみなことがいっぱいぺん!
楽しみなことをより楽しむためにはやっぱり大好きなグッズを準備しておくのがいいと思うぺん
ドラゴンクエスト文具屋の第3弾はクリスマスのあとのお正月や来年向けのグッズ多数ぺん!
ドラゴンクエスト文具屋とはぺん?
スクウェア・エニックスの人気RPGシリーズ『ドラゴンクエスト』の文房具のグッズシリーズぺん
これまでに第1弾と第2弾が発売されていてそのどちらも特集しているのでぜひチェックしてぺん
第3弾は10月から11月にかけて発売で約10種類のアイテムが登場するけど初登場グッズ多数ぺん!
お正月以降来年にかけて使えるグッズもいっぱいでどのデザインにするかも迷っちゃうぺん!
ドラゴンクエスト文具屋第3弾のおすすめはぺん?
ドラゴンクエスト文具屋 ブックエンド
スライム
メタルスライム
本を支えて倒れないようにしてくれるブックエンドがあるとちょっとしたスペースが使えるぺん
高さ約9.6cmと少し小さめではあるけどスライムとメタルスライムのブックエンドが登場ぺん!
大きくて重い本は難しいけど冒険ダイアリーとかなら机の上とかに置いておくことができるぺん
両方に立てかける場所がないなら2つ必要となるのでどちらもひとつず買うのがおすすめぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 カレンダー2024
冒険がはじまる卓上カレンダー2024
壁掛けカレンダー2024
なんと昨年はなかったカレンダーが2024年版は登場して卓上と壁掛けの2種類があるぺん!
意外とシンプルなデザインで卓上は毎月違うスライムで壁掛けはちいさなメダルが隠れているぺん
説明が異なっているけど似たようなデザインだから実は両方に共通の仕様もあるかもしれないぺん
壁掛けは家族全員の予定が書き込めるし今年はドラクエのカレンダーにしちゃうぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 冒険ダイアリー2024
スライムブルー
メタルスライムシルバー
レモンスライムイエロー
今度は昨年も登場した冒険ダイアリーに今年は3色目となるレモンスライムイエローも登場ぺん
色違いのスライムといえばやっぱりスライムベスがなじみがあるかもだけどレモン色もいいぺん
カラーは違うけど中身は同じでカレンダーは月間はもちろん週間もあるのがうれしいところぺん
クエストやぼうけんメモを記載するところもあるなど遊び心満載の手帳で楽しくなるぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 ゲルインクボールペン
スライム
メタルスライム
これまた初登場のゲルインクボールペンはやっぱりスライムとメタルスライムの2種類が登場ぺん
ボールペンでスライムというと青いインクかと想像するけど明記されていないから黒かなぺん?
ボールペンはほかにも高さ10cmで冒険ダイアリーなどと使いたいミニボールペンも同時発売ぺん
デザインが違ってミニボールペンのほうが高いので用途や好みに合わせて選ぶといいぺん!
ドラゴンクエスト文具屋 ぽち袋
スライム
ホイミスライム
キングスライム
はぐれメタル
りゅうおう
竜王
全6種類もあるぽち袋といえばまだ3か月以上あるけどお正月にもらいたいお年玉にピッタリぺん
グッズ初登場の竜王はひらがなと漢字があってひらがなは変身前で漢字は変身後になっているぺん
それぞれセリフが違うのでセリフで選んでもいいしあげる人に合わせて変えると区別できるぺん!
なお同じデザインで大きくなったのし袋も用意されているので大きいほうがいい人はそちらぺん!