昔のゲームはクリアを目指すのが基本だったけどそのクリアが全然できなかった人も多いぺん?
最近ではクリアするだけなら簡単だけどやりこみがとても大変というものが多くなったぺん
特に『牧場物語』シリーズはめちゃくちゃなやりこみも多いけど本作はいい感じの難易度ぺん!
『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』でステキコンプのための料理100選ぺん!
『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』とはぺん?
牧場を経営するシミュレーションゲーム『牧場物語』シリーズ最新作でほのぼの生活ゲームぺん
牧場といえば酪農だと思うけど酪農以外に農業や釣りに恋愛などいろいろな要素がいっぱいぺん
日付の概念もありやりこみが熾烈なことでも有名だけど本作は比較的やりこみやすい作品ぺん!
初心者でも入りやすいと思うし詳しくは下の記事で解説しているのでチェックしてみてぺん!
ワンライの料理とはぺん?
最大3つの素材を使用することで料理ができて失敗作なども含めると全部で123種類もあるぺん!
『再会のミネラルタウン』のような調理道具は不要で材料がわかればレシピもなくていいぺん
一方レベルの概念があって料理を作るとレベルが上がり全部の料理を作るのにレベル3必要ぺん
レベルは5まであるようだけど攻略本にも記載がなく何が違うかは有識者もわからないようぺん!
ワンライのステキとステキの料理とはぺん?
いわゆる実績システムだけどこれの数によって発生するイベントがあり単なる実績ではないぺん
そのステキの中に料理に関するものが全部で10個あるけど作った料理の種類で獲得できるぺん
唯一シルバーグレード相当のイブクロつかみマスターは100種類の料理を作ったら獲得ぺん!
比較的料理を作りやすい作品ではあるけどなるべく効率的に作れる料理を考えてみたぺん!
効率的に作るにあたって重視するポイントはぺん?
材料さえわかればレシピは不要なのでこれを見ている段階で材料は知っている前提とするぺん
レベルに関しても最初から作れるサラダから作っていればすぐに上がるので考えなくていいぺん
となると問題は材料の入手しやすさで材料は酪農品に作物と魚が中心でキノコや山菜も対象ぺん
一部イベント品なんかもあるけどステキコンプを前提とすると一番面倒なのは珍しい果菜ぺん
本作では果樹はとっても作りやすく種1つから年16個の実が採れて何もしなくても毎年採れるぺん
一方果菜は種1つから1つしか作れず作りたい数を考えてかつ季節を意識して作る必要があるぺん
さらに珍しい果菜は基本の種を品種改良してできる変わった種を品種改良する必要ありぺん!
たんじょうの章以降に現れるツルタンがいればいつでもできるけど失敗率も高くかなり面倒ぺん!
珍しい果菜=珍種の実を使用する料理はぺん?
珍種の実が必須ではない料理はぺん?
調べると全123種類の料理のうち実に40種類もの料理がこの珍種の実を必要とする可能性ありぺん
可能性ありというのは一部料理に関しては珍種必須ではなくほかの材料でも代用可能のためぺん
例えばやさいてんぷらは珍種4の実でも作れるけど代わりにカンショの実を使っても作れるぺん
でもこういった料理は非常にレアでやさいてんぷら以外ではおつけものくらいしかないぺん!
珍種の実の使用数が多い料理はぺん?
珍種の実が2つ以上必須となる料理もあり2つ必要な料理が5種類で3つ必要な料理が4種類あるぺん
このうちめずらシチューやキワモノスープはたびだちの章でのおつかいでも必要となってくるぺん
ただお礼も作物の種Aだしよほど早くおつかいのステキを達成したいのでなければスルー推奨ぺん
先ほどの2種類は作るとして残り38種類のうちこの9種類をのぞいた29種類から作る料理を選ぶぺん
最終的に作る料理はぺん?
全123種類から珍種必須の38種類を引くと85種類なので29種類から約半分の15種類を選ぶぺん
次に何の観点から選ぶかというと珍種と一口に言っても珍種は実に39種類と膨大な数あるぺん!
1つずつ品種改良に使用する種を調べてどの季節に育てるかを考えてというのはかなり大変ぺん
そのため料理に必要な珍種の種類数をなるべく抑えるという手段に出ることにするぺん!
調べたところたった4種類の珍種の実があれば残りの15種類以上の料理が作れるとわかったぺん
珍種1or6や24or25という条件のものや光る実を使うものが多いのでこれを中心に組み立てたぺん
結果としてピカピカサラダややきタターロなどおつかいで必要なものもこれなら作れるぺん!
なお1種類の料理しか作れない珍種の実も結構ありこれと図鑑コンプでは難易度が変わるぺん!
珍種 | 必須料理 | 選択料理 |
---|---|---|
珍種6の実 | ほくほくパイ | めずらしサラダ ミックスしぼり ボトルジュース DXジュース |
珍種15の実 | ぎょかいのフォー かいぞくやき キノコのパスタ | ー |
珍種19の実 or 珍種33の実 | あかいあえもの or パーティーサラダ | ピカピカサラダ ピカピカいため ひかるてんぷら |
珍種24の実 or 珍種25の実 | ー | にざかなごぜん こんさいベース タターロいため やきタターロ |
牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ 公式コンプリートガイド
最後に本記事執筆にあたって大いに参考とした唯一の公式攻略本についてもご紹介しておくぺん
今回は各料理の材料は省略したけどこの攻略本にはもちろんすべての材料も掲載されているぺん
売値やレシピの入手方法に食べたら体力や満腹度がどのくらい回復するかも全部書いてあるぺん
ステキコンプや図鑑コンプを目指している人には必須の1冊なのでぜひ入手してぺん!