ランキングや賞などで1年を振り返るのもいいけどそれだと自分がよく知らないものも含むぺん
でも自分がこの1年でやったことの振り返りであれば知らないものはないし懐かしいものもぺん!
最近はなんでもデジタル化されたことによって1年の記録もきちんと残っているものが多いぺん
今年も同時期の公開となったPlayStationとNintendo Switchのぺぺん的振り返りを公開ぺん!
それぞれの振り返りでどんな内容をチェックできるぺん?
基本的に2つとも似通っていて2024年にプレイしたゲームの本数と総プレイ時間を確認可能ぺん
またプレイ時間が長かったソフトがPlayStationはベスト5までSwitchはベスト3まで表示されるぺん
今年最初にプレイしたゲームと日付も表示されたのでお正月にみんなで遊んだゲームが出るぺん!
さらにどんなジャンルのゲームが好きなのかも表示されるしおすすめのゲームも見られるぺん!
PlayStationとNintendo Switchの振り返りの違いはぺん?
基本的に大枠は同じでPlayStationにだけあるトロフィーなどの獲得個数も合わせて表示されるぺん
Nintendo Switchは11月分までが集計対象だけどPlayStationは年末までプレイすると変わるぺん!
月単位のプレイ時間はPlayStationは最長のソフトのみの表示でSwitchは総プレイ時間も出るぺん
ゲームスタイルも細かく分かれているけど同じゲームのこと言っているのもあるぺん!
ぺぺん的プレイ時間が長いゲームはなんだったぺん?
FINAL FANTASY VII REBIRTH
PlayStationでのプレイ時間最長は話題性も評価も高いこのゲームで2位と大きな差をつけたぺん!
実は150時間もプレイしたけどまだトロコンできていなくてトロコン記事も書けていないぺん
ディレクターの浜口さんも言っているけどトロコン難易度が高くて獲得率も低いみたいぺん
価格はちょっと高いけどそれだけいっぱいプレイできるんだからおすすめのゲームぺん!
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
『有吉ぃぃeeeee!』の今年No1ゲームにもランクインした話題作もいっぱいプレイしたぺん!
実はこれをプレイするにあたりシレン5をプレイしなおしたんだけどそちらのほうが長かったぺん
どちらも普通のゲームの2倍から3倍くらいプレイできるくらいおもしろく今年最長だったぺん
こちらもまだ実績コンプできていないけど図鑑はだいぶコンプしたしあとちょっとぺん!
それ以外の今年発売のゲームはぺん?
FF16のDLCや聖剣VoMにドラクエ3などなぜかスクエニばかりだけどRPGをトロコンまでしたぺん
どれもトロコンの方法だけじゃなく感想や追加要素のまとめなどいろいろ記事にしているぺん!
トロコンが苦痛というゲームも世の中には存在するけどこの3作はすんなりできた良難易度ぺん
ベスト5には入らないけど月間トップに入るくらいの程よいボリューム感も手をつけやすいぺん
昨年までに発売のゲームではぺん?
マリーにソフィー2にライザ1と2といったアトリエ系もいっぱいプレイして記事も書いたぺん
シレンと同じローグライクのチョコダンもトロコン記事は書けてないけど印の記事が好評ぺん!
牧場物語もいくつも記事を書くくらいやりこんだしランク外だけどピクセルクロスもやったぺん
ここにすべての記事は貼れないけどどれもおもしろかったのでぜひ読んでみてぺん!
2024年の最後にプレイしているゲームはぺん?
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
今年2が出て話題になったカプコンのダークファンタジーRPGはCEROがちょっと高めぺん
ストーリーも重いけどクエストも重くバトルは属性重視でパーティー構成も検討が必要ぺん
追加ダンジョンの黒呪島はボリュームも大きく難易度も高いのでかなりやりこみ甲斐があるぺん
ハードモードやタイムアタックモードもありトロコンするにはかなりの時間を要するぺん!
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
3はかなりやりこんだんだけど動画などに影響されて現在初めてのロマサガ2に挑戦中ぺん!
まだ序盤も序盤だけど技が極意化できないようで各キャラがひらめくしかないのかなぺん?
最初から仲間にできるキャラもいっぱい出てくるけど誰を仲間にすればいいかも悩んじゃうぺん
これからトロコンを目指すつもりなので来年には記事が上げられるようにがんばるぺん!